増配株式ETF 「VIG」の各情報【資産運用・株式】

ETF
スポンサーリンク

※本ブログはプロモーションが含まれています。

こんばんは。shoです。

当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。

今回は代表的な米国株ETF『VIG』についての記事です。

VIGも現在のポートフォリオに加えてはいませんが

増配株を集めた米国株式ETFとして気になっている

ファンドなので、各情報を確認してみました。

 

↓高配当ETFについてはこちら

高配当ETF SPYD・HDV・VYMの比較【資産運用・株式】
今回は高配当米国株ETF『SPYD・HDV・VYM』 の比較についての記事です。 前回までの各ETFの情報は以下になります。 ↓SPYDについてはこちら ↓HDVについてはこちら ...

 

↓VOOはこちら

S&P500 ETF 「VOO」の各情報【資産運用・株式】
今回は代表的な米国株ETF『VOO』についての記事です。 VOOは現在のポートフォリオに加えてはいませんが 右肩上がり米国株式ETFの代表としてよく紹介されている ファンドなので、各情報を確認してみました。 ...

 

有名なファンドなので様々な方が既に触れている内容ですが、

初心者サラリーマンのメモとしてどうぞ。

Vanguard社のETF様々な種類がありますね…。

結論としては

10年増配銘柄で構成されているが分配に重きはおいていない

と感じました。

VIGの基本データ

正式名称は「Vanguard Dividend Appreciation ETF

ティッカーシンボルが:VIG になります。

(Vanguardサイトへのリンク(英文))

 


↓VIGの基本データ

銘柄数247
設定日2006/04/21
経費率0.06%
配当時期3月/6月/9月/12月
コアセクター資本財./ヘルスケア
直近分配配利回り
(2021/07/30)
1.63%
ベンチマークNASDAQ US Dividend Achievers Select Index

・設定日以来 一環とした右肩上がりの株価

 

特徴

指標と構成セクター

商品概要

・NASDAQ US Dividend Achievers Select Index
のパフォーマンスを追跡することを目的とする。

・前年比で配当金が増加している企業の株式の
パフォーマンスを連動する方法を提供します。

公式リンク の overview より引用翻訳

NASDAQ US Dividend Achievers Select Indexに連動する運用を目指すETF。

この指数は10年以上連続して年間の配当額が増加している

銘柄で構成されています。(Nasdaq公式サイト)

 

↓組入れ銘柄(2021/7/31時点)はこんな感じ。

 

そして以下が構成セクター比率(2021/7/31 時点)です。

 

資本財(Industrials)・ヘルスケア(helthcare)・

一般消費財(Consumer Discretionary)

の3つのセクターが高い組入比率を持っています。

様々なETFを見ているとJPモルガン、ジョンソンエンドジョンソン、

プロクター&ギャンブルは毎回名を連ねていますね。

トータルリターン

公式サイト上に、「Performance」という区分で

トータルリターンが表記されています。

左が4半期終了時の各期間でのトータルリターン

右が1万$スタートで、税引き前配当金を再投資した場合のパフォーマンス

を示しており、設定来で見ても10%超の成長が見られます。

数年来で見ると10%超のパフォーマンスを平均的に出しています。

 

同じサイト内の「Price & performance」のタブで

・VOO 及び VYMとの比較↓がこちら

VYM以上、VOOに追随するパフォーマンスを示しています

 

分配金とトータルリターン

VIGは10年増配銘柄を組み入れていますが

ファンド自体の分配金は1~2%台の範囲です。

Portfolio visualizer を用いて VOOVYMの比較してみました。

↓先ほどと同じ内容ですがトータルリターン。

1万$スタートで2011~2021 で VOO+431%VYM+346% VIG+377%

と推移しています。

面白いのが2018年くらいまではVYMがトップで、

近年はVOOがトップになり、VIGは2着につけています。

 

調べる時期でその時何が最も評価されているかが変わってきそうですね。

ドローダウンはVYM以上の低さで、VIGは暴落に強い実績があります。

 

 

↓トータルリターンでのインカムの内容。

常にVYMが1.5倍以上のの分配を出しています。

見ていると増配銘柄中心に組まれているVIGですが、

長期保有目的とファンドが銘打っているVOOと同等の分配額です。

(成長の度合いもありますが)

今後の方針はわかりませんが、分配に重きを置いている訳ではなさそうです。

キャッシュフローを強化する場合はVYMの方が適正との印象です。

まとめ

以下、VIGを調べた現時点でのまとめです。

・毎年安定して10%以上の成長を続けているETF。
・約270銘柄で、10年連続増配銘柄に投資できる。
・長期目線では、VOOに後塵を拝している。

個人的には期待をしているETFですが

今のところ、VYMの方がトータルで魅力を感じます。

vanguard社のETFをいくつか見ていますが、

基本的に10%の成長を堅実に続けているのが恐ろしいですね。

 

まだ指標の見方も固まっていないので、

他のETFも見比べて、勉強していこうと思います。

 

お読みいただきありがとうございます。
shoでした。

※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

ETF
スポンサーリンク
shoをフォローする
30代からのゆるFire計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました