2021年6月のポートフォリオ【FIRE・資産運用】

ポートフォリオ
スポンサーリンク

こんばんは。shoです。

私は米国株投資を始めてまだ数ヶ月で、ポートフォリオもバランスがとれていません。

現在のポートフォリオを見直し、これからどういう方向に向かっていくのかを

考えていく内容を記そうと思います。

将来、過去の自分がどういう考えをしていたのかを見直すための一助としての意味合いも含みます。

2021/06 のポートフォリオ(米国)

現在のポートフォリオを眺めてみます。

漠然とインカムゲインに憧れて買い集めた形になっており、

リスク評価もあまりできている状態ではありません。

まずは手を出してみて慣れろというスタイルで始めた形になりますね。

セクター内訳を確認すると以下の通り。

S&P500が11種で構成されていることを考えればまだまだ分散の視点だけでも足りていません。

 

因みにS&P500における現在のセクター構成比率は以下の通り。

GAFAMの構成するinformation Technology が飛び抜けていますね。

成長性のある分野への投資はまだまだ足りていなそうです。

→参考(https://japanese.spindices.com/indices/equity/sp-500)

米国株へのこれからのアクション

・ETFの比率をグロース株と高配当に分類

資産の拡大がメインなのに対し、

高配当に寄りすぎなので、S&P500連動のVOOか GAFAMをメインに構成しているQQQを検討。

各ETFの中身とトータルリターンを確認。

 

・趣味の個別株においてもグロース株と高配当に分類しながら買い増し。

高利回り=割安と同義ではない。成長株にも目を向けてリスク分散したい。

 

・配当金が毎月発生するように調整。まずは月1万円(100$)を目指して調整。

現状の設定だと6・9・12・3月期に偏っているので7月期、8月期のバランスを取る。

配当金履歴

始めたばかりですが集計するだけでも楽しいものですね。

2021/6の総計は約43$でした。

一か月に一度、定点観測しようと思います。

お読みいただきありがとうございます。
shoでした。

※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

ポートフォリオ
スポンサーリンク
shoをフォローする
30代からのゆるFire計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました