e-taxを利用した確定申告のやり方メモ【資産運用】

FIRE
スポンサーリンク

※本ブログはプロモーションが含まれています。

こんばんは。shoです。

当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。

私は2021年から米国株を始めたのですが、
今年初めて確定申告を行い、
無事外国税額控除分の還付金を受け取れました

今回の記事はその時の内容のメモです。

詳細な制度までは理解していないので、
素人サラリーマンのメモとしてどうぞ。
(ちょこちょこ勉強していきたいと思います)

※FPでも税理士でも何でもないので
あくまで参考メモです。

初めての確定申告ということで
ひろめさん のサイト
【複利の力で億り人】さんのページ
参考に申請させていただきました。

↓ひろめさんが 出されている本

準備するもの

申請に準備するもの
※副業収入がないサラリーマン対象

・源泉徴収票
・マイナンバーカード
・取引報告書等(電子書面)の年間取引報告書
楽天証券のリンク

・個別の配当は 外国証券権利・配当案内書から確認可能。
・マイナポータルのアプリとスマートフォン
対応端末
・ふるさと納税してるなら
→寄付金履歴証明書
※ワンストップ特例していても確定申告したらリセットされる

確定申告の流れ

国税局 確定申告書等作成コーナー にアクセス
(ブラウザによって出来なかったりするのでChrome推奨)

※あくまで私が申請した時のやり方です。
画像は上記のサイトからの画面キャプチャ。

↓作成開始をクリック

↓マイナンバーカード方式をクリック

↓所得税 をクリック

↓連携しないで… をクリック
次へ進む

↓利用規約に同意して次へ をクリック

↓スマートフォンで マイナポータルアプリ を開き
アプリ内のバーコード読み取りで
中央の画像を読み取り

↓読み取りが完了すると以下の画面へ。
 次へ

↓表示された e-Tax登録情報を確認し
 申告書等を作成する をクリック


(個人情報が含まれるので下段のみキャプチャ)

↓次へ進む

↓生年月日を入力。
 ① e-taxにより税務署に提出する にチェック
   ②給与以外に申告する収入がありますか?
→外国税額控除・配当控除、
   一般口座の申告 や 損益通算をするなら
はい
③青色申告は いいえ
④通知を受けていなければ いいえ

↓所得の入力画面に来ました。
ここからは個別にメモ。

給与所得

↓から入力。
 源泉徴収票の通りに入力するだけのため省略。

配当所得

国内株式の配当金がある場合は配当控除を活用できる。
(国外株式の配当は対象外)

総合課税申告分離課税を選択する。

総課税所得が695万円以下→総合課税で配当控除を有効活用できる
(配当金の税率は20.315%のため)

それ以上もしくは損益通算使用→申告分離課税を選択


(Moneyforward クラウド確定申告 配当控除とは?のページから転載)

※長いので省略。

一般口座の取引や損益通算を行う場合

一般口座での取引がある場合の入力。
損益通算を行う場合は分離課税を選択。

↓株式等の譲渡所得等から入力する

株式等の「取引明細」などの内容を入力する方 から
①口座を選択 ②入力する をクリック

↓株式売買の各種情報を記載

入力を完了する と譲渡所得に記載される。

ふるさと納税(寄付金控除)

↓寄付金控除から入力

↓入力する を クリック

↓出てきたポップアップに
①寄付受領日 を入力
②寄付金の種類→「都道県、市区町村に対する寄付金(ふるさと納税)」 を選択
③市区町村を選択
④自動的に入力される
⑤他の入力先を追加する or 確認

完了すれば、寄付金控除に額が入力されている。

外国税額控除

証券口座の 特定口座年間取引報告書を参照しながら記入。

↓外国税額控除から入力

外国税額控除額の計算がお済みでない方をチェック
1.本年中に納付する外国所得税額 を
下図の様に記載。(額は取引報告書の値に変更)
2.調整国外所得の計算 は税引前の値を記載。

配当支払い回数が多かったので1年分をまとめて記載しましたが
問題ありませんでした。
計算期間を 令和3年1月1日~令和3年12月31日とし、
同様に納付日・納付確定日を令和12月31日と設定

下のページの
3.外国所得税額の繰り越し控除余裕額 又は 繰り越し控除限度額の計算
4.前3年以内の所得税の控除限度額等 
では
・政令指定都市 の 該当を選択
・前3年以内の控除余裕額の計算 は該当の場合のみ記載。

記載後、入力終了(次へ) をクリック

完了すれば、 外国税額控除等に 額が記載されている。

還付金受領までの流れ

手続き完了、還付金の処理状況などは
国税電子申告・納税システムのページで確認できる。

私の2022年度の時は以下のスケジュールで還付。

2022/02/24 → 申告

2022/03/09 →申告受理の連絡

2022/03/17 → 還付金振込

大体、2週間程度で受理され、2週間程度で振込
行われるようですね。

まとめ

・e-TAXで確定申告する場合、ネット上で完結して便利。
内容を詳細に記載するには勉強が足りないので
手続きメモ程度で記載しています。おかげで中途半端になりましたが…
また次回リライトしたいと思います。

以上、e-Taxを利用した確定申告についての記事でした。

お読みいただきありがとうございます。
shoでした。

※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

参考

楽天証券 確定申告QA集

Moneyforward クラウド確定申告 配当控除とは?のページ

・楽天証券 年間取引報告書の見方

・楽天証券 外国税額控除 のページ

・Mocha 米国配当 二重課税について

FIRE生活
スポンサーリンク
shoをフォローする
30代からのゆるFire計画

コメント

  1. マイナ より:

    分かりやすいすい

タイトルとURLをコピーしました