25年以上増配銘柄を集めた配当貴族指数とは?【資産運用】

FIRE
スポンサーリンク

※本ブログはプロモーションが含まれています。

こんばんは。shoです。

当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。

今回は 配当貴族指数について調べた雑記です。

初心者サラリーマンのメモとしてどうぞ。

 

結論としては

インカムゲイン銘柄のリサーチ指数として要参照

です。

配当貴族

株式投資でリターンを得られる手法として

買った時より株価が上昇してから売却して

差額で利益を得るキャピタルゲイン

株式を保有していることで配当金等の

定期収入を得るインカムゲインがあります。

 

長期保有を前提とした時にキャッシュフローを

強化に役立つのが高インカムゲイン=高配当銘柄

ですが、その配当を25年という

長期に渡り毎年増やしている企業を

「配当貴族」(Dividend Aristocrat)と呼ぶそうです。

 

その中でも、S&P500内の銘柄で構成された株価指数を

配当貴族指数と呼ぶとのこと。

その定義を見てみます。

定義

算出は S&P Dows jones indices 社。

以下の条件で算出されている。

S&P500に採用されている銘柄で
25年以上連続で配当を増額している
・参照時点で時価総額30億ドル以上である
・参照日の3か月間一日あたりの平均売買代金が
500万ドル以上であること
・構成銘柄は最低40銘柄以上
・特定のセクターを30%以上含まない
(上記サイトのメソドロジーから一部抜粋)

要約すると、

増配方針の安定した大企業を抜粋した指数と言える。

 

その指数のトータルリターンはと言うと…

↓下のグラフはS&P Dows jones indicesのサイトから転載。

10年間で比較先はS&P500。2020年から少し後れを取っている。

 

公式サイトの解説動画上では変動性が低く、

調整局面に耐性があるのが特徴の事。

上記のグラフだけ見ると同じくらい下がってますけどね…

(2008年の金融危機の際は S&P500が4割下落に対し、
 配当貴族指数は22%だったらしいです)

 

そして以下が上位10銘柄と全65銘柄のセクター。

S&P500と比較して成長株セクターである
information technology(情報技術)の占める割合が低いのがわかる。

銘柄に関しては S&P Dows jones indices のサイトに

全銘柄リストがないため(何故?)

Wikipedia か その 参照元1 / 参照元2  の方が見やすいですね。

【MCD】や【JNJ】、【MMM】や【IBM】といった著名な銘柄が

名を連ねています。

参照元1モトリーフールの記事では増配年数、

USnewsの記事では利回りでリスト化されています。

総括として、業績の安定した銘柄の

参照元として優秀な指数かもしれません。

 

参考:ETF【NOBL】…配当貴族指数連動のETF

日本版 配当貴族指数

また実は日本でも、ダウ・ジョーンズ・インデックスと共同で
2015年から「S&P/JPX配当貴族指数」という日本版配当貴族指数
を算出しているそうです。

その条件は

TOPIX構成銘柄
時価総額500億円以上1日3億円以上の売買代金 の基準を満たす銘柄
10年以上わたって配当水準を維持、または増配した銘柄で構成されています。

となり、流石に米国の基準よりは控えめです。

 

以下は公式サイトからのプライスリターンのグラフ。
(プライスリターン…価格のみの変動を示す)

上下する日本相場そのままの動きをしています。
流石に右肩上がりではないですね。

そして以下が上位10銘柄と全50銘柄のセクター。
圧倒的に多いセクターがFinancials(金融)で30%。

個々の銘柄でいうと武田薬品(4502)やアサヒ(5857)、NTT(9432)といった

利回り3%超の大企業の銘柄が並びます。

日本株での高配当銘柄のポートフォリオを考えるにあたって

参考にしてみても良いかもしれません。

参考:【1494】…日本株配当貴族連動の銘柄

まとめ

以上、配当貴族という指数の定義についてでした。

銘柄をスクリーニングするにあたって指数を参考にすることは

流動性と実績がある銘柄の検索を容易に出来ると言えます。

隠れた成長株を探す役には立ちそうもないですが、

素人の銘柄選定の一助としては一役買いそうです。

配当貴族を中心に、個別銘柄の業績を調べていこうと思います。

 

お読みいただきありがとうございます。
shoでした。

※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

FIRE
スポンサーリンク
shoをフォローする
30代からのゆるFire計画

コメント

  1. のろのろ より:

    ありがとうございます。とても参考になりました!

    2021年4月30日付の主要構成銘柄30件の中で自分のリストから抜けているものを調べてみます。
    大感謝です。

タイトルとURLをコピーしました