ポートフォリオ 2022年10月のポートフォリオ【ポートフォリオ】 初心者一般サラリーマンである私の投資記録として 月末のポートフォリオを更新しています。 毎月のポートフォリオを見直し、 これからどういう方向に向かっていくのかを 考えていこうと思います。 将来、過去の自分がどの様な... 2022.11.03 ポートフォリオ
FIRE 配当金実績まとめページ【FIRE】 得たものを数えた方が幸せになれる、という事で これまでもらった配当金実績をまとめたページ。 Googleスプレッドシートとリンクしているので 読み込みに少し時間がかかるかもしれません。 配当金実績 米国株 集計:20... 2022.10.29 FIRE
本 『スマホ脳』を読んだ感想【本】 今回は最近読んだ本についての記事です。 今回読んだ本は 「スマホ脳」というタイトルの本。 源題:Skärmhjärnan 総255ページ。読み終わるまで4-5時間ぐらい。 要約すると「SNS・スマホ依存... 2022.10.01 本
家計 ゆるくFIREを目指すサラリーマン 2022年09月の家計【家計】 初心者一般サラリーマン である私の戒めとして 月毎の家計簿を見直してみます。 改めて月の支出を俯瞰することで 何か見えてくるはず…という事で 飽きるまでは毎月振り返りの予定。 ↓先月はこちら 202... 2022.10.01 家計
ポートフォリオ 2022年09月のポートフォリオ【ポートフォリオ】 初心者一般サラリーマンである私の投資記録として 月末のポートフォリオを更新しています。 毎月のポートフォリオを見直し、 これからどういう方向に向かっていくのかを 考えていこうと思います。 将来、過去の自分がどの様な... 2022.10.01 ポートフォリオ
ゲーム お手軽村づくりゲーム『Stack lands』【雑記】 今回は FIREとは全く関係ない ゲームについてのゆる雑記です。 ※ただの30代サラリーマンの日記です。 あぁ面白いゲームしたいな… あんまりルールとか操作とか覚えなくてよくて 安くてちょっと始めてみる程度にゲームした... 2022.09.25 ゲーム雑記
家計 ゆるくFIREを目指すサラリーマン 2022年08月の家計【家計】 初心者一般サラリーマン である私の戒めとして 月毎の家計簿を見直してみます。 改めて月の支出を俯瞰することで 何か見えてくるはず…という事で 飽きるまでは毎月振り返りの予定。 ↓先月はこちら 202... 2022.09.03 家計
ポートフォリオ 2022年08月のポートフォリオ【ポートフォリオ】 初心者一般サラリーマンである私の投資記録として 月末のポートフォリオを更新しています。 毎月のポートフォリオを見直し、 これからどういう方向に向かっていくのかを 考えていこうと思います。 将来、過去の自分がどの様な... 2022.09.01 ポートフォリオ
ETF 高配当ETF SPYDの各情報 分配データなど【資産運用・株式】 今回は高配当米国株ETF『SPYD』についての記事です。 私の米国株のポートフォリオでいくつか保有しているSPYDについて 各情報を確認してみました。 有名なファンドなので様々な方が既に触れている内容ですが、 初心者... 2022.08.28 ETF
ETF 高配当ETF 「VYM」の各情報 分配データなど【資産運用・株式】 高配当米国株ETF『VYM』についての記事です。 私の米国株のポートフォリオで中心に据えているVYMについて 各情報を確認してみました。 有名なファンドなので様々な方が既に触れている内容ですが、 初心者サラリーマンの... 2022.08.27 ETF