※本ブログはプロモーションが含まれています。
こんばんは。shoです。
当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
このページはある日ふと思いついた、
せっかくこのブログの場所(サーバー)代払っているのだから、
その時々で感じた一般サラリーマン的トピックを残しておこうと思って
時々、印象に残った出来事を3~5件、書き残していく記事です。
FIREに役立つ記事はあったりなかったりします。
平凡な人間の雑記帳なのでどーでもいいこと多め。
前の記事はこちら。
記事構成
気づいたら半年経ってました。びっくり!
さて、今月の投稿は以下で構成されています。
2.ジェネレーションギャップを楽しむ
3.チルくてLo-fiって言いたいだけ
4.読書日記 「一人になりたい男、話を聞いてほしい女」
5.ゲーム「未解決事件は終わらせないといけないから」
それぞれについて書いていきます。
エンディングノートと第三者介入の必要性
義祖父が亡くなって以来、「義理の親族同士がどうやら揉めている様だ」という話を
ちょこちょこ書いていましたが、新たな揉め方をしていた様です。
① 1周忌も終わり、財産関係の整理が始まる。
② 祖父の家に距離が近い方の親族が、いったん全て整理する。
③ 後日、距離が遠い方の親族を呼んで分配方法・額について通知する。
④ 遠い方、財産の総額について把握できない。
⑤ 揉める
まぁ、そりゃ揉めるんじゃないか、という流れで綺麗に揉めてました。
(近い方は、直系親族ではなく義理側が主体的に進めてたし…余計に火種が…)
総額が分からないんじゃ疑いもするし、信用しろの一点張りじゃ納得も出来ないだろうし。
あんまりネタにするのもどうかと思うので、ここから得られる教訓としては
・親族間の話合いで決められない様なら、弁護士などの第三者を介入させること。
・当事者がエンディングノートなどでハッキリさせていたらこんな事には…
あたりでしょうか。
霊体が居るとしたら子供たちが揉めてる様子なんて見たくないだろうね。
自分の代はせめて揉めたくないなぁ…
ジェネレーションギャップを楽しむ
ある程度 年を離れた人と話すと、
所作や考え方にジェネレーションギャップを感じる時があったりします。
偏見ですが、3年、6年などの境でより感じやすい気がします。
(中高の3年、小学校の6年などで流行が変わるのかな)
「老害」⇔「近頃の若者は」とかで対立を煽るパターンが多いですが、
私はあえて違う文化と楽しんでみるのも一興だと感じています。
①会社編
禁煙や分煙が叫ばれて久しいこの世の中ですが、
会社の現場の定年近いおじいさんが
加工設備の真ん前で私と話しながら目の前で煙草吸い始めた時は
夢かと思いました。
(おじいちゃん…この設備は油性切削油だよ…ついでに言うとこの建屋、危険物取扱所だよ…)
でもいちいち注意しません。
私は上司ではないので管理責任はないし、
見てて面白いし、嫌われたくないし。
ケムイけど。
まぁ当時は普通だったんでしょう。
周りの人に聞いてみたら昔は
「(引火点250℃の)油性切削油に直接煙草を押し付けて火を消していた」
らしいです。…アウトローすぎない?
今はちゃんとコーヒー缶に入れて消化しているようです。
…それを後でどこに捨てるのか知らんけど…。
②家編
「横に手を広げて走る走り方をなんと呼ぶかが世代で違う」というニュースを
ネットで見ました。いわく…
・アラレちゃん走り
・NARUTO走り
・禰󠄀豆子走り
に順になるとか。ホントか???おい禰󠄀豆子おまえホントか???
で、夫婦で話してみると
私は「NARUTO」で妻(年上)は「アラレちゃん」でした。
世代分別のロールシャッハテストみたいでなんだかおもしろいですね。
また、夫婦で毎週欠かさず聞いているラジオ番組があるのですが、
そちらでも世代間ギャップを感じた話を。
テーマを決めて、その内容に沿って視聴者投票で音楽ランキングを作るという番組で、
この番組、リスナー層が幅広いのか結構 世代間の差が出てて面白い。
最近あった「漢字一文字ソングトップ10」企画とか だと
・中島みゆきさん の「糸」(1992年)
・星野源さん の「恋」(2016年)
・宇多田ヒカルさん の「光」(2002年)
等があり 「どこかで聞いた曲!」が詰まってて、聞いていて楽しかったです。
最近はyoutubeで音楽を探すことも増え、
決まったアーティストの決まった曲(アルバムとかではなく1曲だけ)しか聞かないので
昔懐かし90年代ソングを思わぬ形で聞くのも楽しいものです。
蛇足ですが、この番組で夫婦ともども山下達郎を聞きすぎて
↓を聞いていたら妻が 「これ山下達郎?」と聞いてきて面白かったです。
チルくてLo-fiって言いたいだけ
で、色々聞いた末にLo-fiって良いなってなってる話。
コロナ禍でリモートワークが大幅に広まったせいか、
「起動して放っておくだけのゲーム」が人気になっている気がしていました。
で、1個試しに買ったのが下の「Chill Pulse」。
基本的にはBGMを選んで、
ポモドーロタイマー(25分作業:5分休憩を繰り返す)を起動させるだけのゲーム。
たまに淹れるコーヒータイムが楽しい。良いゲームです。
このゲームのBGMにLo-fiというジャンルがあり
敢えて悪い音質の音をメインに据えている音楽 を指すスラングらしいのですが
かなり心地よく、ハマっていきました。オススメ。
(最近はinterstellar Main themeばっかりかけてますが…)
心落ち着く音楽を 英語の chill out から チルい とも表されるらしいですね。
↓Lo-fiはチルくてエモいので気に入っています。言いたいだけ。
(勝手にLo-fiだと思っているお気に入りの一曲。)
読書日記
本は大体図書館で借りるか、
新刊もしくは中古を買って、読み終わったら売ってます。
「一人になりたい男、話を聞いてほしい女」
心理学者が、脳内ホルモンの観点で男女の違いを解説した本。
前著、「ベスト・パートナーになるために」から、
「【男性は火星、女性は金星からやってきた】と言える程、生物的に違いがある」
という著者の自説を より 今の時代にマッチする様にブラッシュアップして書いた本。
この本、参考になったのですが一度読んだだけでは
理解できないほどホルモンの名前が連呼されます。
男性はテストステロン、女性はエストロゲンのレベルがある程度高くないと
心身に影響を及ぼす――というのは良いのですが、
そこから
オキシトシン、プロゲステロンが出て来て、それらが複雑に作用し合い、
文章の数行に1回はホルモン名が記載されるので混乱します。
内容自体は面白かったのでやる気がでればまたブログにまとめようかな…。
そうでもしないと内容が右から左に抜ける…。
(ハイTを保つことは男性としては悪くない事らしいので、どっかのメンズコーチは割と的を得てるのかも?)
「未解決事件は終わらせないといけないから」
やったゲームで面白かったやつ。
韓国の方が作ったゲーム。サマーセールの際に買いました。
「時系列 および 発言した人物」がデタラメに記憶されてしまっている証言群を
正しい人物、及び 時間に並び替えて、意味の通る証言へと組み替えて、
ある未解決事件を解決に導く推理系アドベンチャーゲーム。
4時間もあればクリアできます。
steamストアで圧倒的好評を受けているのも納得のゲームでした。
UIがtwitterをベースにしているので馴染みやすく、ルールも理解しやすいので
文字を読むのが好き、パズル好きの人ならスッと入れるゲームだと思います。
クリア後に出てくる、開発者のメッセージが心に響きました。
正直初めに出てもいいと思うので、掲載しておきます。
「各自図生」とは韓国のことわざみたいです。
日本だと、「自己責任、他人に構っていられない…」といったニュアンスかな?
現実はそこまで厳しい事ばっかりではないけどね。ネット世界は厳しいなぁ。
締
毎日の数行日記からトピックを選び、時々の雑記としてブログに書いています。
「将来、読み直してみるのも面白いかもしれない」との考えと、
「いい大人が1か月も過ごしてれば何か書くことあるはず…」という期待…
だったんだけど、なんとなく離れてたのは、毎月はやりすぎだったんかな~。
私の勝手なイメージでいうと
FIRE関連の情報は修行僧みたいなストイックな内容が多いので、
立て続けに見るとちょっと疲れることもある。
(セルフブランディングの意味合いと、特化ブログのメリットから、SEOの結果からだと思いますが)
本ブログは適当な私が運営しているので人間臭い内容で更新していければと思ってます。
そんな人でもFIRE目指してる みたいな…
では、また来月。
お読みいただきありがとうございます。
shoでした。
※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!
コメント