※本ブログはプロモーションが含まれています。
こんばんは。shoです。
当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
初心者一般サラリーマンである私の投資記録として
ポートフォリオを更新しています。
毎月は見てても変わらんので1年同じページを更新することとしました。
2025年9月更新。
記録を残すのは
将来、過去の自分がどの様な考えをしていたのかを
見直すための一助としての意味合いも含みます。
前回の記事はこちら↓

2025年03月のポートフォリオ【ポートフォリオ】
初心者一般サラリーマンである私の投資記録として
月末のポートフォリオを更新しています。
毎月のポートフォリオを見直し、
これからどういう方向に向かっていくのかを
考えていこうと思います。
将来、過去の自分がどの様な...
ポートフォリオ(米国)
現在の米国株のポートフォリオは以下の画像の通りです。
VYMは新NISAでの積立投資。
特に変わったことはありません。
●セクター画像(評価額)
(配当管理 というアプリからキャプチャしています)
ポートフォリオ(日本)
現在の日本株のポートフォリオは以下の画像の通りです。
今月は(7839)SHOEIを買いました。
ここのヘルメットが好きなのと、高利益率、高自己資本比率で安定しており、
バイクアイテムとして末永く愛用しそうなので。
優待としてTシャツや割引券もくれるらしいっすよー。
●セクター画像(評価額)
(配当管理 というアプリからキャプチャしています)
投資信託
新NISAにてオルカンを積み立てています。
買い続けるものなので特にコメントなし。
(配当管理 というアプリからキャプチャしています)
配当金履歴
今月の税引後総受取配当金 は 340.43$ と 56,893円 でした。
3,6,9,12月だけ楽しみ。
受取配当金のブログ開始以降の総計ページはこちら↓

配当金実績まとめページ【FIRE】
得たものを数えた方が幸せになれる、という事で
これまでもらった配当金実績をまとめたページ。
Googleスプレッドシートとリンクしているので
読み込みに少し時間がかかるかもしれません。
配当金実績
米国株
集計:20...
所感・雑記
9月にヒューリックとエスリードの優待が届いたのですが。
何故かどちらもカタログギフトの中から洋梨を選んでいたようで
同じ日の朝と晩に洋梨の箱が届きました。2箱。
同じ日の朝と晩に洋梨の箱が届きました。2箱。
完璧に忘れていたので、
本当に自分が好きで優待銘柄を選んでいるのか疑問になってきた…。
投資するだけのロボットみたいになってきている。
投資するだけのロボットみたいになってきている。
せっかくなのでケーキを作りたい。
お読みいただきありがとうございます。
shoでした。
※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!
コメント