※本ブログはプロモーションが含まれています。
こんばんは。shoです。
当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
初心者一般サラリーマンである私の投資記録として
月末のポートフォリオを更新しています。
毎月のポートフォリオを見直し、
これからどういう方向に向かっていくのかを
考えていこうと思います。
将来、過去の自分がどの様な考えをしていたのかを
見直すための一助としての意味合いも含みます。
先月の記事はこちら↓
2022/07 のポートフォリオ(米国)
現在の米国株のポートフォリオは以下です。
VYMは一般NISAによる定期積立。
それ以外は特に動きは無しです。
以下は 今月の ドル/円 為替の様子。
最近少し円高に振れました。
(Google Financeでの1か月のJPY/USDチャート)
7/13 に 6月度 米 消費者物価指数(CPI)が前年同期比9.1%と発表
7/27 に FOMCで0.75%の利上げを決定
7/28 に 米GDP成長率が2四半期連続のマイナス成長
という風にインフレのピークアウトが見えず、
1%利上げの予想もされていたが0.75%の利上げ。
そして景気後退懸念 と色々あった結果
円高に転じたようです。…?
見てても為替はよくわかりませんね。
↓セクター別割合
資産管理アプリとして 43juni を使用しており、
その画像からキャプチャしています。
入力は手動ですが、
月別配当金まで計算して貰えて便利なサイトです。
2022/07 のポートフォリオ(日本)
現在の日本株のポートフォリオは以下です。
特に新規の買いや売りは無し。
4月分の優待が届き始め、郵便物が大量にきました。
何かとワクワクできる6月~7月ですね。
7月は米国も日本も上昇局面でした。
(Google Financeでの1か月のチャート)
配当金履歴
2022/07 の税引き後総受取配当金 は
30.26$ と 14,177 円 でした。
月1万円以上の配当金が入る月はホクホクですね。
所感・雑記
円安・円高の状況はとりあえず無視して積立。
一般NISA枠使いきったら他をどうするか考えるかな。
経済ニュース見ていると毎日の様に
「~が理由で株価が上がった(下がった)」と報道されますが
何が本当の理由やらわかりませんね。
敗者のゲームで言う所の
「ミスターマーケットはいつも投資家を翻弄する」
というやつかしら。
また月に一度、
この瞬間を楽しみにしながら育てていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございます。
shoでした。
※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!
コメント