※本ブログはプロモーションが含まれています。
こんばんは。shoです。
当ブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
初心者一般サラリーマンである私の投資記録として
月末のポートフォリオを更新しています。
毎月のポートフォリオを見直し、
これからどういう方向に向かっていくのかを
考えていこうと思います。
将来、過去の自分がどの様な考えをしていたのかを
見直すための一助としての意味合いも含みます。
先月の記事はこちら↓
2024年12月のポートフォリオ【ポートフォリオ】
初心者一般サラリーマンである私の投資記録として
月末のポートフォリオを更新しています。
毎月のポートフォリオを見直し、
これからどういう方向に向かっていくのかを
考えていこうと思います。
将来、過去の自分がどの様な...
ポートフォリオ(米国)
現在の米国株のポートフォリオは以下の画像の通りです。
VYMは新NISAでの積立投資。
特に変わったことはありません。
●セクター画像(評価額)
(配当管理 というアプリからキャプチャしています)
ポートフォリオ(日本)
現在の日本株のポートフォリオは以下の画像の通りです。
今月は特に売りも買いもなし。
●セクター画像(評価額)
(配当管理 というアプリからキャプチャしています)
投資信託
新NISAにてオルカンを積み立てています。
買い続けるものなので特にコメントなし。
(配当管理 というアプリからキャプチャしています)
配当金履歴
今月の税引後総受取配当金 は 28$ と 3,586円 でした。
結構、元取ってるんじゃないかと感じ始めている銘柄が出てきました。
トータルリターンでも今度計算してみようかな。
受取配当金のブログ開始以降の総計ページはこちら↓
配当金実績まとめページ【FIRE】
得たものを数えた方が幸せになれる、という事で
これまでもらった配当金実績をまとめたページ。
Googleスプレッドシートとリンクしているので
読み込みに少し時間がかかるかもしれません。
配当金実績
米国株
集計:20...
所感・雑記
2025年ももう1か月経ちました。
今年もゆるく頑張っていこうと思います。
特にニュースを見てなかったので今回はこれだけ。
お読みいただきありがとうございます。
shoでした。
※本サイトはブログランキングに
参加しています。
宜しければ応援お願いします!
コメント